NO ENJOY
NO LIFE

お金と時間

を手に入れて
人生を思いっきり楽しむ

BLOG

お金と時間を手に入れて人生を思いっきり楽しむBLOG

ツイッターについて解説します!

どうも、 NO ENJOY NO LIFEの

嶋森です。

 

 

今回は、ツイッターについて

簡単に、説明をしていきます。

 

 

 

ツイッターについて解説します!

ここでは、ツイッターの機能ついて

お伝えしていきます。

 

ツイート

 

・140字以内の文章を入力して投稿できる。

・写真も添付できる

・ツイートをした文章は、フォロワーのタイムラインにアップされる

 

 

以上がツイートの説明になります。

 

 

ツイッターはフェイスブックと違い

短い文章しか投稿できません。

なので、ツイートの事をつぶやき

ともいいます。

 

 

 

フォロー

 

・フォローする事で、フォローした方の投稿が

 自分のタイムラインに表示される

 

 なので、興味のある人をフォローすれば、

 その人のつぶやきがタイムラインにリアルタイムで

 でてきます。

 

 

 

フォロワー

 

・自分をフォローしてくれている人

・相手からフォローされる事で、

 自分の投稿が相手のタイムラインにアップされる。

 

 

なので、フォロワーが多い人ほど、

多くの人に自分の投稿が見られるという事です。

情報を発信したい方は、フォロワーは多くいた方がいいですね!

 

 

 

リツイート(RT)

 

・もう一回つぶやく、という意味

・この情報をもっと人に知ってもらいたい時などに使う

・リツイートを多くされるほど、情報は拡散されていく

 

自分の投稿がリツイートされると、リツイートしてくれた方の

TLに自分の投稿が載るので、いい内容の投稿ほど

どんどん拡散されていく傾向にあります。

 

 

ツイッターのまとめ

 

・フォロワーが多いほど、多くの人に自分の投稿が見られる!

・投稿をリツイートされることにより、 投稿が拡散される

・拡散されやすいSNS

 

 

以上がツイッターの機能の話でした。

ツイッターをマスターする事で、

個人でできる強力な集客SNSに

なるので、ここはしっかりマスターしておきたいですね!

 

 

 

ネットビジネスを勉強するなら?

 

最初は、どのジャンルから

何を勉強すれば、いいのか?

分からないと思います!

 

僕の無料メルマガでは、

ネットビジネス初心者でも、具体的に

稼いでいく方法、すぐに稼げるノウハウをお伝えをしています。

 

 

ネットビジネスを検討されている方は、僕のメルマガを

みてください。

 

僕のメルマガはこちらを、クリック!

2017年1月30日

SNS集客!!

どうも、 NO ENJOY NO LIFEの

嶋森です。

 

 

今回は、SNS集客について

簡単に、説明をしていきます。

 

 

 

SNS集客!!

ここではSNS集客について解説していこうと思います。

 

 

復習ですが、SNSとは?

ソーシャルネットワークの略になります。

(Social Networking Service)

 

 

ソーシャルのS

ネットワークの N

サービスの S

 

 

をとってSNSと呼ばれています。

 

 

では、具体的にどんな物をいうかというと、

ツイッター

フェイスブック

ミクシィ

などのことを言います!

 

 

SNSでの集客のメリットとは?

 

 

・コストが安い

・個人でやりやすい

・レバレッジが効く発信ができる

 

 

というのが、メリットです。

順を追って説明していくと、

コストが安いというのが、

 

 

フェイスブックやツイッター 

ミクシィなど無料の物がほとんどです。

 

 

なので、発信に関していうと、

ほぼ無料で自分の発信ができます。

 

 

では次に、個人でやりやすいというところですが、

登録さえすれば発信はいくらでもできます。

 

 

仕事の空き時間や仕事が終わったあとでも、

手軽に発信することができるので、

仕事を持っている方や家事で忙しい人でも

方手間で発信できることが強みです!

 

 

最後にレバレッジが効くですが、

他の動画でも説明をしていますが、

 

 

レバレッジとは?

てこの作用と意味です。

てこというと、

小さい力で大きな物を動かしています!

 

 

SNSでもレバレッジがきく理由ですが、

ツイッターなら自分のフォロワーの

方全員に自分のつぶやきがタイムラインに

でてきます。

 

 

フェイスブックなら友達になった方が

自分の投稿を見ることができます。

なので、一つのつぶやき 一つの投稿で

いろんな方があなたの発信を見ることができるので、

レバレッジがきくと表現しました。

 

 

なので、忙しい方でもこのSNS

をマスターすることによって色々とビジネスができますので、

これから、ネットビジネスを考えている方はSNS

をマスターしていく事をお勧めします。

 

 

以上がSNS集客でした。

 

 

 

ネットビジネスを勉強するなら?

 

最初は、どのジャンルから

何を勉強すれば、いいのか?

分からないと思います!

 

僕の無料メルマガでは、

ネットビジネス初心者でも、具体的に

稼いでいく方法、すぐに稼げるノウハウをお伝えをしています。

 

 

ネットビジネスを検討されている方は、僕のメルマガを

みてください。

 

僕のメルマガはこちらを、クリック!

SNSとは?詳しく話します!

どうも、 NO ENJOY NO LIFEの

嶋森です。

 

 

今回は、SNSについて

簡単に、説明をしていきます。

 

 

 

SNSとは?詳しく話します!

ここでは、

SNSについて説明をしていきます。

 

 

まず、SNSとは?

 

 

Social ソーシャル

Networking ネットワーキング

Service サービス

 

 

の略です。

頭文字をとってSNSといいます。

 

 

具体的な例をあげると、

 

・mixi

・Facebook

・Twitter

などの事をいいます。

 

 

SNSでも、それぞれ特徴があります。

その特徴について、説明をしていきます。

 

 

mixi特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・実名登録の必要がなくニックネーム でもOK!

   ・コミュニティーが充実している

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は、今はmixiは使っていませんが、

僕は趣味が釣りだったので、釣り場の情報を

mixiのコミュニティーで調べたりもしていました。

 

 

 

Facebook特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・基本は、実名での登録

・写真 リンク 動画などが投稿しやすい

・いいね!・コメント・シェアで交流できる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実名なので、会社の人やプライベートを気にする人には、

ちょっと不向きな気がします。

 

仲の良い友達などの間での情報交換は非常に優れている印象です。

又、コミュニティー内での投稿は誰が読んだか既読で分かるので、

連絡事項などの投稿には、非常に便利です。

 

 

 

Twitter特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・実名でなくてもOK

・つぶやきが140字以内

・拡散力がある(リツイート)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

つぶやきが140字以内なので、

長い文章はつぶやけませんが、

非常に情報の拡散力があるSNSです。

以上がSNSの各社特徴です。

 

 

自分にあったSNSがあるはずなので、

色々やってビジネスに活かしてみるのも

いいかもしれませんね!

 

 

 

ネットビジネスを勉強するなら?

 

最初は、どのジャンルから

何を勉強すれば、いいのか?

分からないと思います!

 

僕の無料メルマガでは、

ネットビジネス初心者でも、具体的に

稼いでいく方法、すぐに稼げるノウハウをお伝えをしています。

 

 

ネットビジネスを検討されている方は、僕のメルマガを

みてください。

 

僕のメルマガはこちらを、クリック!

1 2 3 4 5 6 17