SNSとは?詳しく話します!

どうも、 NO ENJOY NO LIFEの

嶋森です。

 

 

今回は、SNSについて

簡単に、説明をしていきます。

 

 

 

SNSとは?詳しく話します!

ここでは、

SNSについて説明をしていきます。

 

 

まず、SNSとは?

 

 

Social ソーシャル

Networking ネットワーキング

Service サービス

 

 

の略です。

頭文字をとってSNSといいます。

 

 

具体的な例をあげると、

 

・mixi

・Facebook

・Twitter

などの事をいいます。

 

 

SNSでも、それぞれ特徴があります。

その特徴について、説明をしていきます。

 

 

mixi特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・実名登録の必要がなくニックネーム でもOK!

   ・コミュニティーが充実している

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は、今はmixiは使っていませんが、

僕は趣味が釣りだったので、釣り場の情報を

mixiのコミュニティーで調べたりもしていました。

 

 

 

Facebook特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・基本は、実名での登録

・写真 リンク 動画などが投稿しやすい

・いいね!・コメント・シェアで交流できる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実名なので、会社の人やプライベートを気にする人には、

ちょっと不向きな気がします。

 

仲の良い友達などの間での情報交換は非常に優れている印象です。

又、コミュニティー内での投稿は誰が読んだか既読で分かるので、

連絡事項などの投稿には、非常に便利です。

 

 

 

Twitter特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・実名でなくてもOK

・つぶやきが140字以内

・拡散力がある(リツイート)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

つぶやきが140字以内なので、

長い文章はつぶやけませんが、

非常に情報の拡散力があるSNSです。

以上がSNSの各社特徴です。

 

 

自分にあったSNSがあるはずなので、

色々やってビジネスに活かしてみるのも

いいかもしれませんね!

 

 

 

ネットビジネスを勉強するなら?

 

最初は、どのジャンルから

何を勉強すれば、いいのか?

分からないと思います!

 

僕の無料メルマガでは、

ネットビジネス初心者でも、具体的に

稼いでいく方法、すぐに稼げるノウハウをお伝えをしています。

 

 

ネットビジネスを検討されている方は、僕のメルマガを

みてください。

 

僕のメルマガはこちらを、クリック!

2017年1月30日