記事はありません
お探しの記事は見つかりませんでした。
こんにちは 人生の冒険へでよう!
NO ENJOY NO LIFEの嶋森です。
今回は、タイにある有名な釣り堀!
パイロットで、2日間にかけて
バラマンディを釣ってきましたので
レビューしたいと思います!
こちらの地図のマーカーの場所が、
パイロット111の場所になります。
近くまでくると
写真にあるパイロット111の看板?
があります。
スワンナプーム国際空港から
タクシーで、およそ、30分ちょっとの距離になってます。
バンコクからは
1時間くらい見とけば、着く距離になっています。
※注意点として、タイは、日本と同じく
時間によっては、車の渋滞が凄いです!
特に、朝、夕方が凄いみたいなので
朝から行かれる方は、寝坊は厳禁ですね。
パイロットの営業時間と値段ですが、
AM6:00〜PM6:00
1日 500バーツ
はっきり言って、激安です 笑
日本で、釣り堀と聞くと
すぐ釣れる印象がありますが、正直、結構タフコンディションです。
1枚目の写真にある、池の地図が
どの池で、何が釣れるか?を記載しております。
ただ、2日間行った中で、激アツな時間があり
1つ目は、分かりにくいかも、知れませんが
3枚目、4枚目の写真にある、風車が回っている時間帯、
僕が行った時は、朝7時には、止まってしまいました 笑
この、風車の回っている時間は、
とても、魚が活発に動いており
スネークフィッシュ(チャドー)もボイルを起こして
いたので、すぐに釣れました!
風車が、止まってしまうと同時に
魚の活性もかなり、落ちた印象があります。
そして、2つ目は
餌やりの時間です。
この餌やりは、突発的に始まります!
はっきり言って、一番の爆超タイムです 🎵
↓ 餌やりタイム🎵
写真にあるように、ボイルが凄いです。
この餌やりでは、
大きなサイズのバラマンディが、集まります!
よく、行く人に聞くと、大きなバラマンディを釣るには
この餌まきタイムを狙うと良いとの事でした。
ちなみに、この時、投げていた餌を見ると
茶色のペレット状の餌で、正方形の餌でした。
ルアーでも、釣れるのですが、
餌に近い、ルアーの方が釣れます 笑
一度、餌になるべく近いルアーで
キング青木虫のブラックカラーを持っていたので
ボイルしている所に投げたら、落ちパクでした 笑
(邪道と言われるかも知れませんが。。。)
それと、現地のタイの釣り人や定員さんと
仲良くしとくと、色々釣り方を教えてくれたり
餌やりの時も、定員さんが、僕の投げている場所に
餌を投げてくれたりしました 笑
僕は、英語やタイ語が、話せないので
翻訳アプリを携帯に入れて、現地の人と交流をしていました。
現地の人と、仲良くなる事は、とてもオススメですね!
以上の、
朝の水車が回っている時間、
餌やりタイムは、ぜひ、狙ってみてください!
オススメな時間です。
朝の水車の回っている時間と、餌やりタイム以外の時間は
釣れないか?と言うと
そうでは、ありません。
ただ、渋いです。
全体を通して、バラマンディより、比較的
スネークフィッシュ(チャドー)の方が比較的
釣れる印象はありました。
この時は、ジャッカルのリズムウェーブ3.7インチ
をノーシンカーで、リフトアンドフォールが、一番良かった印象が
ありました。
ちなみにカラーはブルーです。
それから、メガバスのジャイアントドックXや
トップ系も、昼間の暑い時間に関わらず
出ました!
僕は、シャローの釣りで、岸際を狙う釣りが
得意なのですが、ここは、沖に投げても釣れます!
正直、あとは
暑さとの戦いなので、行かれる方は
マメに水分補給をした方がいいですね!
※マジで、熱中症になります。
パイロットでは、レストランもあるので
今回は、こちらのレストランでご飯を食べました!
色々な方のブログをみていると
チャーハンが美味しいみたいなので、
僕もチャーハンを注文しました!
食べてみた感想は、激ウマでした!
日本でも、食べたいと思える味でしたね。
そして、僕は、普段、コーラーは
あまり飲まないのですが、今回はコーラも注文!
なんで、瓶のコーラは
あんなに美味しいんだろうと
瓶のコーラを飲む度に、いつも思います 笑
このチャーハンとコーラが、あまりにも
美味しかったので、今回は2日間とも、チャーハンとコーラでした 笑
そして、店内には、種類は少ないですが
ルアーなど釣具も売っています!
今回、僕の持って行ったフィッシュグリップが
壊れてしまったので、こちらで、また購入しましたが
あまり種類がないので、あらかじめ購入していく事を
オススメいたします。
昔の僕は、仕事で忙しく、お金もなく
自分の趣味の時間も、お金もありませんでした。
趣味は、お金もかかるし
そもそも、行く時間がない・・・
なにかを、変えないといけないと、思って始めたのが
PC1台で、できるネットビジネスです。
人生の選択肢を増やしたい方はこちら
2017年9月24日