記事はありません
お探しの記事は見つかりませんでした。
こんにちは
人生の冒険へでよう!
NO ENJOY NO LIFEの嶋森光彦です。
年を越してしまいましたが、
去年行った、青野原野呂ロッジ
に行っていたので
レビューします。
今回は、神奈川県の
青野原 野呂ロッジに行ってきましたので
レビューします!
このキャンプ場は、
圏央道が開通して、とてもアクセスが
良くなったので、東京や神奈川県在住の方には
とても、行きやすいキャンプ場です。
まず、キャンプ場につくと、
ヘリコプターが、あります!
ここは、隣にもキャンプ場があるので、
友達とこのキャンプ場で、現地待ち合わせする場合は
ヘリコプターを目印にして、待ち合わせ場所に
すれば、分かりやすいと思います。
今回は、デイキャンプで行ったのですが
ここのキャンプ場は、河原で直火で、BBQができます!
直火でできるキャンプ場が、少なくなってきているので
焚き火台を、持っていない方には、
遠慮なく、焚き火できるので、オススメですね!
今回行ったのが、7月上旬で
まだ、キャンプ場には、あまり人はいなかったです。
8月にもいったのですが、8月はさすがに
結構混んでましたが、僕の予想より混んでなかったので
穴場のキャンプ場とも言えます。
ちなみに、昼前に到着しても
川のほとりで、BBQをする事ができました。
ここの、キャンプ場の川には、
写真にある、大きな岩があります。
そこから、飛び込みをしている方もいました。
写真では、あまり伝わらないのですが、かなり高い岩です。
飛び込み際は、自己責任でお願いします。
僕も、数年前に一度、飛込んだのですが
覚悟を決めて飛び込むまで、5分位かかりました 笑
それ位高い岩です。
川の水量が少ないと、危険な可能性も
あるので、くれぐれも飛び込む際は、
慎重になる事を、オススメします。
川は、浅い場所もあるのですが、
いきなり深くなる場所もあるので、小さいお子さんを
連れて行くときは、注意が必要ですね。
そこだけ注意していれば、小さいお子さんも
十分に、水遊びができるキャンプ場です。
ここのキャンプ場は、マスのつかみ取りも
できます。
1匹300円で、とてもリーズナブルな
価格です。
そして、釣竿も借りれるので
今回は、僕は釣りをしました。
餌は、ソーセージで釣れるとの事でしたので
ソーセージを買って、キャンプ場の川で
釣りをしたのですが、
結構、大きなハヤが釣れました!
写真を撮り忘れたのが、残念・・・
トイレも、比較的、綺麗で
女性でも、全然、問題ないと思います。
アットホームなキャンプ場で
個人的には、又、行きたいキャンプ場の一つですね。
今回、行ったのが、2016年の夏なので
その時のお値段になりますが、
【デイキャンプ】
大人一人 500円
子供一人 200円
駐車場 500円
バイク 300円
【オートキャンプ】
1区画 1泊 エリア内 駐車場1台 家族4人まで
エリア使用料 4000円
追加 1名 あたり 900円
バンガローも
6畳〜 6000円
とってもリーズナブルなキャンプ場です。
ナベやボール、包丁とかも
売店で有料で、貸し出しがありますし
薪や木炭も、販売しています。
うる覚えですが、値段もとても
庶民的な値段だっと思います。
東京 神奈川県に住まれてて
身近で、自然を体験したい方には
とても、オススメできるキャップ場でした。
一応、住所は ↓
青野原野呂ロッジキャンプ場
神奈川県相模原市緑区青野原931
昔の僕は、仕事で忙しく、お金もなく
子供達を、遊びに連れていく時間も、お金もありませんでした。
なにかを、変えないといけないと、思って始めたのが
PC1台で、できるネットビジネスです。
人生の選択肢を増やしたい方はこちら
2017年2月2日